のおかげで?編み物やる事にしました

一番の後押しはやっぱり姉。
『赤ちゃん生まれてすぐは体温調整できないし、実家寒いし(川2つ挟まれてるので特に寒いんです)厚手のカバーオール1枚しか買ってないでしょ?どうせ実家来たら暇もてあますんだからやんなさい!』
と、言われ目からうろこw
そうだね!

ひざ掛け&厚手のアフガンはあるけどその中に着せるやつがあってもいいよね

とおもい、
早速 本屋に買いに行きましたw
棒編みで失敗してるので、かぎ針でモチーフ編みにしようと思いますw
出来たらUPしますよ^^ 後は毛糸を買ってこなきゃw
赤ちゃん用の毛糸が売っていて、弱い肌の赤ちゃんにはその毛糸の方がいいらしいです。
夫婦で肌が弱いので、絶対に弱いはず!気をつけないとアトピーもちになる
悩み事をしていたら、マタニティブルーですよ

普通にしてたら普通なんですよ? いたって普通な状態です。
でも、些細な事でケンカ・・・・・&どうしていいかわかんなくなって号泣


わかんないを連発してたら、ご主人タマキレタ・・・・。
怒ってないって言われてましたが、絶対怒ってた

『わからないじゃ社会じゃ通用しねえぞ!子供じゃないんだからわからないっておかしい』とか言われたな・・・。
関西弁なのに丁寧語で怒るご主人タマ。普段温厚なのに怒るとやたらため息をついて見放したような目でみるので、超~~~~~こえええ。
それを見てしまうと、頭真っ白。後悔の嵐でダーーーっと

食事してる時だったので、食べながら泣いてたw
ご主人タマにサッカー楽しみにしてたのに、集中できないじゃん!!
と、言われる始末・・・・。
妊娠前、泣く事はあっても、号泣はなかったw
マタニティブルーって恐ろしい・・・

終わるとケロッとしてるとこがまた恐ろしいw
あぃあぃさんの記事を見て、気づいたんですが・・・・・。
ケンカ中ちびちゃんはほとんど動いてなかったんです

時々ポコっとするくらい^^ 慰めてるの?って思う感じ。
いつもの暴れ方と明らかに違うんですw
かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃやつじゃのうw
夜、寝る前は30分くらいずーッとピクッ ピクッ と痙攣?ひゃっくり?だかしていて
心配させましたけど

[0回]
PR