昨日からご主人タマの実家にきてます。
東京駅に1時間半前に着いたんですが、ご飯食べ、ミルクあげたらあっという間に時間が経ってしまいました。
初新幹線はお盆帰省でどの座席もいっぱい(ΘoΘ;) 事前にインホメーションで新幹線の中もオムツ変えるとこあるか確認したら、無いから車掌に許可とって車椅子用のトイレで変えてと言われました。 それは面倒…と、ご主人タマが和式トイレでオムツを変えて、その後私が違う場所のトイレに行くと、授乳室がある………。先客がいたので中は見れなかったんですが、授乳出来るならオムツも変えられるはず!席に書いてあるトイレマークに絶対授乳室も書くべきだよね~と2人で話してました。
新幹線に乗ったら、花帆に富士山を見せてあげたいと思ってましたが3人とも寝てしまい、気付いたら静岡通り越してる(*_*)新幹線内で唯一みれる観光なのに見れませんでした。
花帆が私の座席を占領したd(-_-)良く分からないかな?

[0回]
PR