ここの所、お腹が
はげてきたのが気になったのですが、昨日、
血尿がでて、所定のところに
おしっこが出来なくなっていました。そう、
失禁してるんです( ノД`)シクシク…しかもフラフラしてるし・・・・・
まだ若いのにィ
エレンたんは
ハムスターを何匹も飼った経験があるので、聞いてみたんですが、
風邪か・膀胱炎かも・・・と言うことに。
どっちにしても病院に連れて行かないとなので、ネットで調べてみると、車で15分圏内にハムスターを見てくれるとこが結構あり、安心 ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ・・・・・・
と思っていたらΣ(-`Д´-ノ;)ノ?!
朝、電話してみると、うちじゃあ・・・・・と
断られ、
専門のところを紹介してもらったら、
午後からで、緊急はやってなかったり、今日は担当がいませんとかで見てもらえるとこがなく、
10件以上電話しまくって、やっと見てもらえるところを見つけましたw 見てもらえるとわかったときはちょっと
涙が・・・・・w
家から近くて、
車で8分 ワーイε=ヾ(*・∀・)/
無休がうれしいw
緊急OK
こんな好条件で見つかるなんてラッキーだw しかも、
お医者さんもすごく丁寧で親切でわかりやすかったですw 動物病院行くの初めてなのでかなり新鮮w
人間の病院よりかなり・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ!
だけど・・・・・
もこの病気が・・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
風邪でも、膀胱炎・・・・でもなかった。
結石の疑いがあったものの、
もっと悪い!!
お腹におっきなしこりがああああギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!! 今までなんで気づかなかったんでしょう・・・・ハイ カウノハジメテダカラデス。
そのしこりは、腎臓と肝臓を圧迫している可能性大で、そのために
失禁や
血尿をしているとの事。お腹のはげはうまくおしっこが出来なくて、残ったしっこがお腹について、歩いた時にすれてハゲちゃったんだそう。
しこりはハムスターには誰でも持っているらしく、成長するにつれて大きくなるかならないかの違いなんだそうです。 人間で言う癌と一緒ですね。
つまり、家のモコは
先天的に大きくなるしこりを持っていたということ。悲しいけどね・・・( ノД`)シクシク…
手術で採ってしまう方法もあったんですが、小さい動物で大きいしこりなので、しかも体力が今無いので、耐えられるかわからないと言われてしまい、
薬でこれ以上大きくならないようにすることにしました。これで何とか元気になってくれればいいんですが・・・・・。薬飲ませたらちょっと飲ませたら嫌がったのが気になるけど・・・・。
とにかく、
おしっこが臭くて、部屋がおしっこ臭い・・・・ 早く元気になってええく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
みなさん応援よろしく~♪
[0回]
PR