土曜日、アクアワールド福島という水族館にいってきました。
ここ・・・・・。
ネットで見た感じは魚の群れが見れるというのがウリみたいでいまいちそそられなかったんですが、
行ってみると、今まで行った水族館の中でNo1なくらいおもしろかったです!!!
まず、入ってすぐ目にはいったのがこれ。
古代魚の模型(実物大)
実物大!!
こんなのが1フロアいっぱいいました。
そして・・・・写真撮るの忘れた!!!けど、古代から進化していないというカブトガニもいました。
花帆は水族館の中にたくさん人がいるので興奮してしまい、
あちこち動き回ってました><
追いかけるのに必死で交代で見ていたのに、ゆっくり見れませんでした。

船が置いてあり、漕ぐ体験ができます。
当然、花帆はできないので、ご主人タマが体験!
こーんな魚もいたのですが、
花帆の興味は・・・・
こっちでした・・・><
外にでると、すぐ海なのですが、
虹がでていましたあああ
海のほうに行くと、ちょうど海保の人が船を泊める作業をしていてとても貴重なものをみれました。
おまけ
こうもりになった花帆。
[0回]
PR