忍者ブログ
ヒビノチイサナデキゴト。 マナムスメ 『カホ』ノコト。 マナムスコ 『セナ』ノコト。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    行ってきました

    100424_183816.JPGお出かけ前にしょくぱんマンのまね


    指揮者になったしょくぱんまんのまねをしています。







    5月1日~4日まで京都・大阪に行ってきました。
    GWのため、30日2時に出発!渋滞に巻き込まれながらも事故には巻き込まれず無事に京都につけました。所要時間は14時間半。
    100501_071532.JPG

    途中富士SAにて。
    早朝だったため、とってもきれいでした。







    100501_173120.JPG
    京都の旅館についてすぐ近くの本能寺へ。
    いわずと知れた本能寺の変 の舞台。
    織田信長絶命の地です。


    着いたのが16時半だったためなのか、

    元からなのか門は閉まっていました・・・・・。

    うん、でもこれただけでうれしいw

    泊まった旅館はとてもいいところで、料理もおいしかったんです。
    次の日は親と別行動。親→清水寺へ  私たち→法事へ
    あさ、服を着てみるとスカートに穴が!!!
    行く前に針仕事ですか・・・・何か悪いことが起きなければいいなあと思いつつ・・・トレンカを履くとこれにも穴が!! どこに引っ掛けたんだ (笑´∀`)ワラウシカナイ
    ・・・とりあえず昨日はいてたタイツはいて・・・・

    100502_120954.JPG

    ご主人タマの双子の兄の子供と初対面。


    おしゃぶりをくわえさせようとしています。
    この後 いらない!っとはたかれてましたw




    100502_121148.JPG

    赤ちゃんの椅子とおもちゃを奪ってしまいました
    グハッε=(- > -;)







    法事も終り親と合流すると、清水寺には超混んでいていけなかったらしい・・・・。車停めるのに2時間待ちって何のアトラクションですか?

    伏見稲荷ならきっと大丈夫だよ っという期待を込めて行って見ると、入り口に稲荷際ッと言う文字が∑(〇Д◎ノ)ノ
    案の定、停められずに今度は伏見桃山城へ。
    100502_152417.JPG
    マイナーなのか楽に停められたw

    中ははいれなかったのですが近くまで見にいけました。


    織田信長が立てたお城なだけあって?
    まるで千と千尋にでてくる湯殿のようでした。




    100502_152635.JPG
    この後、大阪に向かうので、京都観光はこれでおしまいw


    今回の京都ツアーは織田信長めぐりでした ( ´∀`)ヶラヶラ






    つづいて、大阪に。
    100502_180259.JPG大阪の旅館について、夕飯はついてないので
    鶴橋に焼肉を食べに行きました。


    ご主人タマが大阪に住んでるときによく行っていた焼肉やさんです。

    4年ぶりに行ったら改装されて綺麗になっていましたw


    肉もおいしいのですが、たれが絶品!

    ごはん後にはキャベツ焼きとたこ焼き、お酒を買い込んでホテルで宴会 ゎぁ━━.+゚ヽ(>c_<。)ノ.+゚━━ぃ!!

    コンビニと駅前のショップでトレンカが売っていたので即購入w


    3日は大阪1日めいっぱい観光です。
    100503_104310.JPG100503_104536.JPG

    道頓堀!っといえばこれですよねw


    太鼓たたいて首振る人形は撮っていませんがw





    前にいっておいしかった お好み焼きやさんの『わらい』
    わらい焼き、京天焼きは絶品です。 (写真とるの忘れたw)
    100503_121806.JPG
    次は大阪城に行く予定だったので道頓堀から直でいける船に乗りました。

    電車で行くより楽チンw


    私は朝に飲んだ鼻炎の薬でほとんど寝ぼけてたんですが、
    花帆はおおはしゃぎでした。

    ←ピースしてるつもりみたいですヾ(´▽`*;)ゝ"

    100503_125713.JPG

    船からみた大阪城。

    船頭さんが写真撮るタイミングを2回教えてくれたんですが、1度目は撮れず・・・

    父はデジカメの電池切れで2度とも撮れずw


    40分の船旅はとても気持ちよかったです ヽ(。♋∀♋。) ノ

    大阪城に着いたら、なくなったと思っていた霊感反応がw
    豊臣秀頼と淀殿の自刃の碑が立っているのですがそれより手前の大きな石あたりで
    全身鳥肌! うは!!っと言ってると、父も珍しく反応してるみたいなのです。
    碑のところは何にも感じないんだけどね~っと( ´∀`)
    城の入り口に行くまでに何度も鳥肌が立ったのですが、それが父とぴったり合ったのがまた面白かったですw

    中はめちゃこみだったので、外から見てアイス食べて、こんどはSLバスにのって近くの駅まで。
    運動不足な私にはこうゆうのありがたいw 

    ショッピングして、スニーカーを買って(持ってなかったw)ヒールから即履き替えて(≧∇≦)ぶぁっはっ
    夕飯にラーメン食べて、最後の宴会w
    疲れと鼻炎の薬の名残で11時前には寝てました。 もしかしたらもっと早かったかもw

    大阪の旅館はかなりハズレ感があったんですが、(朝食に虫入りジュース出されたり、窓開けたらお墓だったり・・・)GWで4500円で泊まれるから仕方ない・・・・と言い聞かせ、4日朝9時半に旅館を後にしました。
    父が何度も間違ってICを逃し、山の中に入ったりして2時間迷子になったんですが、
    高速乗ってから渋滞しながらもスイスイ?いけて、12時間で事故に巻き込まれずに帰ってこれました。
    実家ついてから、速攻寝ましたw

    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [736]  [735]  [734]  [733]  [732]  [731]  [730]  [729]  [728]  [727]  [726
    プロフィール
    HN:
    ザクロ・へちょ
    HP:
    性別:
    女性
    職業:
    主婦
    趣味:
    イラスト・読書
    自己紹介:
    子供→『花帆』『晟名』
    旦那→ご主人タマ

    最近、へちょの方がしっくりきてます|x・`)チラッ
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    ♪金魚♪
    美味しそう?
    最新コメント
    [09/25 唯歩]
    [03/15 mega]
    [03/13 源]
    [11/04 あいっち]
    [10/16 めが]
    最新トラックバック
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    最新記事のフィルム


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]